自分の頭皮臭いのかチェックする方法は意外と簡単です

今回は 頭皮の臭いを確認する 事ができるカンタンなセルフチェックの方法と、すぐにできる対策をまとめてみました。

頭皮の臭いを確認する カンタンなセルフチェック!すぐにできる対策

頭皮の臭いを確認する カンタンなセルフチェック!すぐにできる対策

あなたが頭皮の臭いを確認しようと思ったキッカケは何ですか?

ちなみに私は、周りの人の不自然な反応に気が付いて自分の臭いを疑い始めました。

職場の同僚がやたらと手を鼻先に持ってきたり、顔をそらしながら話をするので気になってしまった経験があります。

相手も悪気はないはずですが、

「もしかして私、臭い?」

と思い始めたら、もう不安が止まらなくなりました。

私と同じような経験がある方なら、ぜひ自分の頭皮が臭いのかチェックする事をオススメします。

不安が頭皮の臭いを誘発する!?
「自分臭いのかな?」を解消するのが一番!

頭皮の臭いを確認する カンタンなセルフチェック!すぐにできる対策

周囲の人の反応から、「自分臭いのかな?」と不安を感じている時が一番のストレスかもしれません。

この状態だと、何をするにも気になって、仕事にも遊びにも集中できず、人生の貴重な時間を無駄にしてしまいます。

もしかしたら自分の頭皮の臭いではない可能性だってあります。

本当に自分の頭皮の臭いだったとしたらちゃんと対策していけば大丈夫です

一番良くないのは

「もしかしたら私が臭いのかも?」

という段階で止まって、一人で不安を募らせ続けてしまう事です。

今の自分の状況をしっかり把握した上で、頭皮の臭い対策をすればあなたの不安も必ず解消されますので安心してくださいね

頭皮の臭いを確認する セルフチェック方法!

頭皮の臭いを確認する カンタンなセルフチェック!すぐにできる対策

周囲の人の不自然な反応に気付いたら、直接相手に聞くのが一番早いです。

でも、こういうデリケートな問題はなかなか自分から「私って臭い?」とは聞けないものですよね。

だからまずはセルフチェックを行う事で、自分の現状を把握することから始めましょう。

頭皮の臭いセルフチェック方法は意外とカンタンですので、すぐにチェックしてみましょう。

頭皮の臭いのセルフチェックは大きく3つです。

  • 頭皮に触れて臭いをかいでみる
  • 頭皮に触れてべたつきをチェック
  • 枕や帽子の臭いをチェック

それでは具体的に解説していきますね!

頭皮をこすって臭いを確認してみる

頭皮の臭いを確認する カンタンなセルフチェック!すぐにできる対策

指を頭皮につけて軽くこすってみましょう。

頭皮の臭いを発している場合には、頭皮にべたつきがあり、脂っぽい臭いがします。

また、シャンプーして乾かした直後、日中、帰宅後などの時間帯ごとにチェックする事でその臭いレベルの強さもわかります。

レベル1 帰宅後に臭くなる
一日頭皮が紫外線や外気に触れ、しかも汗をかいています。
時間が経っているので当然雑菌も繁殖していて、皮脂の酸化に加えて雑菌の繁殖が頭皮の臭い原因になっている可能性が高いです。

レベル2 日中臭くなる
朝出勤する際に外に出るため、頭皮が紫外線や外気に触れてしまいます。
頭皮にある皮脂が紫外線などで酸化して臭いを発生させていると言えますので、頭皮の皮脂量が多くなっている可能性があります。

レベル3 シャンプー直後でも臭い
洗ったばかりなのに頭皮が臭いなら、シャンプーで洗い流せていないので、頑固です。
頭皮にへばりついている皮脂や雑菌、古い角質などが臭いを発しているので日常的に頭皮が臭い可能性が高いです。

シャンプー直後でも頭皮が臭い場合は、普段からの洗い残しが蓄積されている可能性が高いです。

シャンプーの洗い方から見直した方がいいでしょう。

ドライヤーの風で頭皮の臭いをチェック

頭皮の臭いを確認する カンタンなセルフチェック!すぐにできる対策
普段髪の毛を前から後ろに向かってドライヤーをあてているかもしれませんが、今回は後ろから前に向かって風をあててみてください。

ドライヤーで後ろから前に向かって風を流す事で、自分の頭皮の臭いを確認する事ができます。

  • シャンプーのニオイがするなら、問題なし。
  • シャンプーのニオイに混じって、脂っぽい臭いがしてくるなら、頭皮の臭いがある可能性が高いです。

ドライヤーの風に乗ってくる脂っぽい臭いは、まさにオヤジ臭です。

原因は、ほとんどの場合がシャンプーの洗い方が悪いから。

頭皮に古い皮脂が残ったままになっているので、洗い方を見直す必要がありそうです。

枕や帽子の臭いを確認してみる

頭皮の臭いを確認する カンタンなセルフチェック!すぐにできる対策

枕や帽子は雑菌だらけ!雑菌の繁殖が臭いの原因になります
特に帽子は頭がムレやすいですよね。

どうしても通気性が悪くなってしまうので汗をかきやすく、湿度が高く保たれ雑菌が繁殖しやすい環境になります。

また、人は寝ている間にも汗をかくので、枕にも汗が付着し時間が経過して雑菌が繁殖します。

枕に雑菌が繁殖していると、汗と雑菌によって臭いが発生します。

この枕の雑菌が頭皮につくことで、頭皮の臭い原因になりやすいです。

帽子や枕が臭いのであれば、頭皮に雑菌が繁殖していて臭いを発生させている可能性が高いです

頭皮の臭いの原因は?

頭皮の臭いは、原因となる物質が酸化する事で臭いを発生させている事がほとんどです。

代表的な頭皮の臭い原因はコチラ。

  • 皮脂
  • 雑菌
  • 古い角質
  • シャンプーのカス

頭皮の臭いを解消するには、これらの臭い原因を減らすことが必要になります。

ただ、残念ながら頭皮の臭いは一朝一夕で解消できるものではありません。

日頃から、皮脂や汗の量を正常に保つことや雑菌を繁殖させないための頭皮ケアが大切です。

原因を解消する
おすすめな頭皮の臭い対策

ローズマリーやカキタンニンなどの消臭成分配合の頭皮ケアアイテム

シャンプーの洗い方を変える

シャンプーを替える

でもこのままじゃ頭皮の臭いが気になって、明日から外出できない!

そんなあなたには、まず即効性のあるアイテムをご紹介しておきましょう。

時間がない外出前!
頭皮の臭いに即効スプレー

最近では、ちょっとした時に役立つデオドラントスプレーにも頭皮用が売られています。

注目したいのは、ローズマリーエキスやカキタンニンなどの消臭殺菌効果のある頭皮ケアスプレーですね。

シュッと頭に振りかける事で、一時的に頭皮の臭いを抑えてくれます。

その中でもオススメしたいのは、『オーガニックフレグランス』という種類の商品です。

このオーガニックフレグランスには、天然成分を多く配合し、合成着色料フリー・石油系界面活性剤フリー・鉱物油フリーというものがあります。

頭皮への刺激が少なくなるように設計されているようですね。

また、頭皮の臭い対策成分としては、高い消臭効果があると言われているローズマリーエキスやカキタンニン、緑茶カテキンを多く含むチャエキスを使っている商品もあります。

ただし!

これらのデオドラントスプレー系は、エタノール(アルコール)を多く含んでいる事が多いです。

アルコール類は殺菌効果がありますが、その分刺激が強く、酸化して刺激臭を発する原因にもなるので長時間の使用は控えた方がいいでしょう。

頭皮に蓄積させてしまうと消臭目的だったのに、逆に刺激臭を発生させてしまう事もありますので…。

頭皮の臭いは根深い悩みになってしまいますので、早めに正しい頭皮ケアを実践して、頭皮の臭いの根本的なところから解消していきましょう。

ちなみに私が出会った頭皮の美容液スプレーは、頭皮への刺激があるエタノールなどが入っていない珍しいタイプのスプレーでした。

ローズマリーの香りと、即効性が気に入ってます(^ ^)

 
【リンク画像】スプレーランキング

※アットコスメの口コミランキングから、今大人気の頭皮ケアスプレーを集めて、頭皮の臭いに効果があるのか?という部分に焦点を当てた記事です。

頭皮の臭いの根本を解消する
カンタン対策まとめ!

頭皮の臭いを確認する カンタンなセルフチェック!すぐにできる対策

自分の頭皮が臭いとわかった時点で、即効性のある頭皮ケアスプレーなどを活用してその場をしのぎ、自宅ではしっかり頭皮ケアで頭皮の臭いの根本を解消する対策を実践するのがいいと思います。

まず、いくつか頭皮の臭い解消のための対策をする為の確認をしましょう。

下記の質問に対して、今のあなたの状態がどうなってるか?をチェックしてみてください。

頭皮の臭い解消のためのチェック!
  • シャンプーは肌に合ってる?
  • シャンプーの洗い方は知ってる?
  • シャンプー後は自然乾燥してない?
  • 脂の多い食べ物に偏ってない?
  • ストレスため込んでない?

上記を踏まえた上で、頭皮の臭いを解消するためのポイントを解説していきますね。

シャンプーは肌に合ってる?

頭皮の臭いを確認する カンタンなセルフチェック!すぐにできる対策

頭皮が臭くなる第一の原因は、シャンプーにある場合が多いです。

それは、やってしまいがちな頭皮の臭い対策の考え方のせいです。

  1. 頭皮の臭いは皮脂の酸化
  2. 「皮脂をきれいに洗い流せばいい!」
  3. 強い洗浄力で有名なシャンプーに手が伸びる

この流れで、刺激の強い成分が入ったシャンプーを選びがちです。

「シャンプーしたばかりなのに、頭かゆいなぁ…」

なんて経験ありませんか?

洗浄力が強く、刺激の強いシャンプーを使うようになると、今度はシャンプー後に頭皮が乾燥しやすくなります。

洗い上がりすぐは、スッキリさっぱりしているので、効果がありそうです。

でも、頭皮には適度な皮脂が必要です。

皮脂は頭皮を紫外線などから守るバリア機能として存在しているからです。

つまり、シャンプー後に皮脂がなくなった頭皮は、せっせと皮脂の分泌を急ぎます。

逆に数時間後には皮脂の分泌量が多くなって、べたつきの原因に、、、結果として頭皮の臭いの原因になる可能性も。

気を付けてほしいのは、洗浄力が強すぎる成分が入ったシャンプーを避ける事です。

シャンプーボトルの裏側には、成分表示があるはずです。

〇〇硫酸

△△スルホン酸

こういう成分が、表示されていたら、頭皮の臭いを解消するには向いていないシャンプーなのでご注意くださいね。

【リンク画像】シャンプーランキング

シャンプーの洗い方は知ってる?

頭皮の臭いを確認する カンタンなセルフチェック!すぐにできる対策

頭皮の臭いを促進するようなシャンプーを避けるようにし、シャンプーを自分の肌に合ったものにしたら、次は洗い方です。

いくら良いシャンプーを使ったとしても、洗い方が雑では、まったく意味がありません。

洗い残しがあれば、シャンプー直後でもオヤジ臭がするし、シャンプーカスが残っていればそれが酸化して臭くなります。

シャンプーの洗い方って、バカにできないんですよ。(涙)

正しいシャンプーの洗い方
  1. 髪の毛のブラッシング
  2. 2~3分の予洗い
  3. 手のひらで泡立てる
  4. 泡で頭皮マッサージ
  5. すすぎは1~2分かける
  6. トリートメントは毛先に
  7. も一度しっかりすすいだらOK!

正しいシャンプーの洗い方の手順はこんな感じです。

しっかり余分な古い皮脂を洗い流しつつ、シャンプーカスを残さないようにすすぎ、しっかり頭皮と髪を労わってあげる必要があります。

でも、実際、やり方はカンタンなので、試してみてくださいね。

シャンプー後は自然乾燥してない?

頭皮の臭いを確認する カンタンなセルフチェック!すぐにできる対策

シャンプーしたからもう大丈夫!
お肌に化粧水で保湿して、ボディクリームも塗らなきゃ!

お風呂上りは何かと忙しいですよね。

でも、ここで濡れ髪のままでいても、頭皮の臭いは迫ってきてしまいます。

カンタンです。
洗濯物を部屋干しで生乾きの状態になったときの臭い、雑巾の臭い、そんな臭いになるっていう話です。

脅すわけじゃないんですが、濡れ髪のままで自然乾燥させると、乾くまでの間に頭皮の雑菌が繁殖し放題です。

自然乾燥させた頭皮は、生乾きの洗濯物や雑巾の臭いの原因と同じだから、頭皮の臭いが悪化してく可能性があるんです

ちゃんとドライヤーでしっかり乾かしてあげましょう。

脂の多い食べ物に偏ってない?

頭皮の臭いを確認する カンタンなセルフチェック!すぐにできる対策

脂っぽい食べ物、肉料理、ファーストフードなど、みんな大好きだと思いますが、普段食べているものってそのまま臭いに繋がりやすいんです。

ニンニク料理やカレーライス、毎日食べれば体臭もそうなっていきます。

また、意外と胃腸などの内臓の調子や、加齢による内臓の機能の衰えも、消化しきれずに老廃物が溜まっていくと、毛穴からの臭いにも繋がるんです。

大事なのは、やっぱりバランスの良い食事です。

特に食物繊維やミネラル、ビタミンが豊富な野菜・果物をしっかり摂る事で、栄養バランスも良いですし、内臓の調子を整えることで臭いに繋がりにくくなっていきます。

ストレスため込んでない?

頭皮の臭いを確認する カンタンなセルフチェック!すぐにできる対策

色々なストレスがある現代社会ですが、人間の身体は、ちゃんとストレスに対抗するシステムも備わってます。

それが、抗ストレスホルモンと呼ばれるものです。

過度のストレスを感じると、自分で何とかしようとしてくれる優れもの。

…かと思いきや、この抗ストレスホルモンは、男性ホルモンの働きを活発にする作用もあります。

男性ホルモンが活発になると、皮脂分泌が盛んになります。

皮脂が多くなると、私たちの頭皮はすぐ脂っぽいオヤジ臭になってしまいますので、避けたいですよね。

イライラしたり、緊張すると、ストレスを感じてしまうので、運動したり、カラオケで発散したり、自分に合った方法でストレス発散を心がけましょう。

30代からでも加齢臭

頭皮の臭いを確認する カンタンなセルフチェック!すぐにできる対策

女性は特に40代から加齢臭と言われていました。

実際には30代をピークに女性ホルモンの量が減少し始めるので、男性ホルモンが優位に立ち始めるので、頭皮の皮脂量も増え始めてしまいます。

皮脂が酸化した時に発生するノネナールという加齢臭の原因菌は、皮脂の余分な分泌を抑える事で少なくする必要があります。

普段から食事や運動など、健康管理をしっかりして、シャンプーも身体の変化に合わせて変えてみることも考えてみるといいでしょう。

頭皮の臭いを確認したら早めの対策が肝心!

頭皮の臭いを確認する カンタンなセルフチェック!すぐにできる対策

実は、自分の臭いは自分が一番気付きにくいもの。

すでにあなたの周りの人も気を使ってくれているかもしれません。

人には言いにくいデリケートな悩みですが、人とのコミュニケーションをとる為にもエチケットが必要です。

過ごしやすい環境に戻しす為にも、頭皮の臭い対策をスタートさせましょう。

私が実践した頭皮ケアスプレーは、ランキング1位の美容液スプレーです。

私が実践している頭皮ケア用のシャンプーはハーブガーデンです。

 

 

速報!頭皮管理人からのプレゼント情報

私、頭皮管理人が実際に使ってみた使用感や、他の方の口コミなども参考にした最新シャンプーランキングをダイジェストでお届けします(^ ^)

第1位 ハーブガーデンシャンプー

【20190807】ハーブガーデン①画像■ハーブガーデンシャンプー公式HP

 

第2位 ルメント

【20190928】ルメント①【画像】■ルメント炭酸シャンプー公式HP

 

第3位 haru kurokamiスカルプ

【20190812】haru公式HP案内【画像】■haruシャンプー公式HP

 

 

その他のランクインしたシャンプーは↓からチェック!

 

■頭皮管理人が実際に使って評価した
シャンプー比較ランキング

【20170730】頭皮の臭いスプレーランキング■頭皮管理人が実際に使って評価した
スプレー比較ランキング