頭皮臭い種類があることを知っていますか?

 

頭皮の生乾き臭 、脂っぽいオヤジ臭、そんな臭いに悩み続けるなんてもうイヤ!

 

どれも頭皮が臭いということは変わりませんが、原因が変わると頭皮の臭いに対する対処法が変わります。

それぞれの対処法とすべてに効果のある方法を紹介します。

 

 

頭皮の臭いの種類は全部で4種類

頭皮の臭いを種類毎に解決! 頭皮の生乾き臭 は洗濯物と同じ原因!

頭皮の臭いを大きく分けて頭皮管理人は4種類とします。

頭皮の臭い別の原因と対策を載せていきたいと思います。

頭皮の臭いの種類①
汗をかいたときの臭い

汗をかいた後の臭いです。

通常は、臭いを持たない汗ですが、頭皮を高温多湿にするため雑菌の繁殖力を高めます。

また、微量ですがたんぱく質なども含まれているので雑菌が分解することで臭いを発生させます。

対策としては汗をかいたらできるだけ早く清潔な状態にすることです。

タオルで拭くことで、臭いを抑えることができます。

でも頭皮は、なかなか汗を拭くことができませんよね。

その場でシャンプーするワケにもいきません。

そして時間が経つと、汗の臭いや皮脂の臭いでとても嫌な臭いになってしまいます。

 

どれくらい嫌な臭いかというと、

アメリカザリガニの臭いの6倍臭いという調査結果が出てるほどです。

 

アメリカザリガニより臭いなんて、私は耐えられません。

 

まずはあなたの頭皮は本当に臭いのか、ちゃんと把握しましょう。

頭皮の臭いの確認方法はとってもカンタン!

 

頭皮の臭いの種類②
頭皮の生乾き臭

生乾きの臭いは常在菌と雑菌が増えすぎた時に起きます。

ドライヤーを使っていても、髪の毛が多かったりロングだと中々髪の内側までしっかり乾かしきれていない事もあります。

その結果、頭皮が湿っぽい状態になってしまい、雑菌が繁殖していくんです。

 

これは洗濯物の生乾きと同じ現象です。

お部屋の中で湿度が高い状態で一日置いておけば、洋服も乾きが遅くなり、その間に雑菌が繁殖してしまいます。

そしてあの生乾きの雑巾のような臭いになるんですよね。

 

お風呂から上がったら、自然乾燥などはせずにドライヤーでしっかりと乾かしましょう。

ただ、乾かし方が適当だと、やっぱり内側が湿っぽいままになりがちです。

効率よく、しっかり乾かす方法を紹介しますので、参考にしましょう!

 

 

頭皮の臭いの種類③
生ごみや公衆便所のような臭い

これはもう異常事態です。

腐敗臭とも形容される臭いです。

頭皮から腐敗臭がした場合は、腸内環境が荒れている可能性が高いです。

頭皮の血行不良で老廃物がたまってしまうことも原因です。

腸内を整えるためにも善玉菌や睡眠、食生活などに気を付けましょう。

 

腸内環境を整える!

腸内環境は、腸に棲みついている約1,000種類、100兆個から1,000兆個あるといわれる腸内細菌によって左右されるそうです。

すごい数ですね。

そして、腸内細菌には良い影響を与える善玉菌、反対に悪い影響を与える悪玉菌、善玉菌と悪玉菌のうち優勢な方へなびいて働くという日和見菌(ひよりみきん)がいるんです。

腸内環境は、善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3つの腸内細菌のバランスで決まるそうで、当然悪玉菌が多ければ、腸内環境は悪い状態になりますね。

CMなどでもおなじみの乳酸菌は、善玉菌の仲間です。

乳酸菌を多く含む食材や飲み物の摂取が腸内環境改善のポイントになりそうですね。

 

頭皮の臭いを種類毎に解決! 頭皮の生乾き臭 は洗濯物と同じ原因!

 

さらに、オリゴ糖と食物繊維は、腸内を乳酸菌が働きやすい環境に整えてくれるので、同時に取り入れるようにするといいでしょう。

ヨーグルトの中にオリゴ糖と果物を混ぜたりするのはとてもいいかもしれませんね。

私もたまに食べますが、フルグラが食物繊維も含まれているそうなので、ヨーグルトにフルグラ、あとはオリゴ糖を混ぜて食べれば、腸内環境の改善に役立つでしょう。

 

ミドル脂臭の可能性も?
だとしても解決策はあった!

生ごみというかブルーチーズのような臭いだったり古本のような臭いだと感じるようなら、ミドル脂臭の可能性もあります。

どちらも血行不良や、睡眠不足、食生活が原因と言われていますので、原因に対してしっかり対策する必要がありますね。

私もミドル脂臭には警戒していて、予防策や解消方法は色々と調べているんですよね。

その中でもコーヒーとミドル脂臭の関係には驚いたので、ちょっと紹介しておきますね。

興味本位でも見てみてください。

 

 

頭皮の臭いの種類④
脂っぽいオヤジ臭

頭皮の皮脂が酸化することで臭いを発生させます。

頭皮の臭いに悩む多くの人が気にしており、頭皮の皮脂の分泌が多い人に良くなります。

頭皮の皮脂が多くなる原因は乾燥が一番多いです。乾燥は皮脂の分泌を高めるので、乾燥をさせないことが一番大切です。

 

乾燥を防ぐためには保湿が大切ですが、今、頭皮の臭いに悩んでいるなら、解決方法が知りたいですよね。

実は頭皮の臭いを消す成分として、緑茶が効果があるというんですが、あなたは信じますか?

 

私も信じれなかったので、実際に緑茶で頭皮の臭いを消すことができるか試してみました。

 

試した結果は、、、

 

 

頭皮管理人が使ってるシャンプー紹介

ハーブガーデンシャンプー

 

緑茶は置いておくとして(笑)

私が実際に毎日使っているのは、保湿力の高いアミノ酸シャンプーなんですが、天然由来成分100%でラベンダーの香りがするシャンプーです。

敏感肌の私でも問題なく使えていて、洗い流さないトリートメントとしても使えるコンディショナーとセットなんですが、洗い上がりは本当にサラツヤ!

※イメージ画像です!

 

臭いはもちろんですが、洗い上がりの髪の毛にも満足できるシャンプーは初めての出会いでした。

 

 

もし、朝は臭いがしないのに午後になると臭いが気になる場合など、シャンプーできないよって時の為に臭いを抑えるスプレーもあります。

 

【20190718】シャンプーランキングバナー

 

色々な種類の頭皮の臭い対策に共通するシャンプーの活用方法!

ここまで上げた頭皮の臭い全種類に言えることですが、頭皮の臭いを発生させているのは、様々な理由で頭皮環境が悪くなっているからです。

 

頭皮の環境が悪くなるキッカケになりやすいのは、使っているシャンプーが肌に合わないのに使い続けてしまうと言う事。

頭皮に合わないシャンプーの使用をやめることが一番の改善につながります。

 

自分に合ったシャンプーを探してみましょう。

 

私も数々のシャンプーを試してみましたが、やっぱり低刺激なアミノ酸シャンプー、しかも保湿力があって天然成分で作られたアミノ酸シャンプーが一番良いと感じてます。

私がいままで試したシャンプーの中でトップ5に入るシャンプーは、どれも安くはないです.

 

でも、自分の頭皮や髪質に合わないシャンプーを使い続けて、頭皮の臭いで悩むくらいなら、自分への投資をした方がいいかなぁって思います。

 

あくまでも自分でやってみた思ったことですけどね(^^;

 

 

速報!頭皮管理人からのプレゼント情報

私、頭皮管理人が実際に使ってみた使用感や、他の方の口コミなども参考にした最新シャンプーランキングをダイジェストでお届けします(^ ^)

第1位 ハーブガーデンシャンプー

【20190807】ハーブガーデン①画像■ハーブガーデンシャンプー公式HP

 

第2位 ルメント

【20190928】ルメント①【画像】■ルメント炭酸シャンプー公式HP

 

第3位 haru kurokamiスカルプ

【20190812】haru公式HP案内【画像】■haruシャンプー公式HP

 

 

その他のランクインしたシャンプーは↓からチェック!

 

■頭皮管理人が実際に使って評価した
シャンプー比較ランキング

【20170730】頭皮の臭いスプレーランキング■頭皮管理人が実際に使って評価した
スプレー比較ランキング