頭皮のベタつき が朝の脂っぽい髪と臭いの原因!朝活の時間を作る方法!

頭皮のベタつきは、ベタベタした見た目の脂っぽい髪の毛にするし、臭いもオヤジ臭みたいで気になる。

 

きっと私だけじゃないハズ!

寝る前にちゃんとシャワー浴びて、シャンプーでキレイに洗ってるのに…。

 

「なぜ朝になると頭皮のベタつきが?」

「髪の毛も脂っぽいのでヘアスタイルが決まらない!」

 

頭皮のベタつき が朝の脂っぽい髪と臭いの原因!朝活の時間を作る方法!
女の朝は忙しいですよね。

ヘアスタイルに手こずる時間がなければ、ゆっくり朝のカフェでコーヒーや紅茶を飲む”朝活”の時間ができるのに…。

 

頭皮のベタつき が朝の脂っぽい髪と臭いの原因!朝活の時間を作る方法!

 

頭皮のベタつき対策をして、朝起きた時の脂っぽい髪の毛と臭いからおさらばしましょう!

ゆったりした時間を過ごす朝活で、「今日も頑張れる!」って思える毎日の方が絶対に楽しいですよね(^ ^)

 

髪の毛が脂っぽい人は頭皮がベタついている

朝起きた時に脂っぽいベタついた髪の毛に悩まされている人は、寝ている間に皮脂分泌が盛んに行われる事で頭皮がベタついているせいです。

実際、シャンプーしてから時間が経った私の頭皮をご覧ください。(ちょっと恥ずかしい…)

 

頭皮のベタつきが朝の脂っぽい髪と臭いの原因!朝活の時間を作る方法!

 

頭皮のベタつきが朝の脂っぽい髪と臭いの原因!朝活の時間を作る方法!

 

シャンプーをする前後で、これだけ違いがあります。

これは朝起きた時に限らず、日中仕事をしていて、夕方の帰り際に髪の毛が脂っぽくなったり、臭いが気になるような時も同じ状態になっている可能性が高いです。

画像にある皮脂の量を考えると、髪の毛が脂っぽくなる理由も頷けますよね。

 

頭皮からベタつきを感じる原因は?

あなたの頭皮のタイプは乾燥肌?脂性肌?敏感肌?

それぞれの肌質によって、頭皮のベタつきを改善する時のポイントが若干異なるので、まずは自分がどのタイプの肌質なのか確認してみてください。

 

乾燥した頭皮

カサカサの頭皮なのに、ベタつきがある

油が出やすい脂性の頭皮

ベタつきを感じるのは日常茶飯事、脂が出やすい体質

敏感肌で刺激を感じやすい

頭皮が刺激を感じやすく、刺激によってベタつきを感じます

 

頭皮からベタつきを感じる原因は、”皮脂の分泌が多い”これに尽きるとは思います。

でも、最近はオイルシャンプーなるものが流行っており、オイルシャンプーの扱いに慣れていない人が頭皮にベタつきを感じる場合もあるようです。

それでは、頭皮のタイプ別に頭皮がベタつく原因を見てみましょう

 

乾燥肌なのに頭皮がベタつく原因

乾燥しているのに、頭皮がベタつくのは非常に不愉快ですよね。乾燥していると頭皮がかゆくなりやすいですし、細かなフケも出ているのではないでしょうか。

女性の頭皮の悩みで一番多いのは、頭皮の乾燥です。

しかし、頭皮が乾燥していると保護膜である皮脂がなくなっているので、急いで皮脂を作って頭皮に分泌するように脳から指令が出てしまいます。

また、急いで分泌しているので、必要以上に頭皮が分泌されてしまいます。

結果として頭皮には、必要以上の皮脂があふれて、頭皮のベタつきを生み出しています。

 

脂性肌の頭皮がベタつく原因

脂性肌なら、あなたは常に皮脂が多いことでしょう。

皮脂を洗い流すために刺激の強いシャンプーや洗浄力の強いシャンプーを使っていませんか?

洗浄力の強いシャンプーを使って頭皮から皮脂を一時的に無くしてしまうと、乾燥肌の人と同じことが起きて頭皮に必要以上の皮脂があふれます。

また、皮脂は保護膜になりますので、外部からの刺激を緩和してくれる作用があります。

でも、刺激の強いシャンプーを使っていると頭皮を洗浄している一番弱い状態にあるときに刺激を受けることになります。

そのため、脂性肌の本来の分泌量よりも皮脂の分泌が促進されている可能性があります。

 

敏感肌の頭皮がベタつく原因

敏感肌なら、刺激を強く感じてしまうため、”日差し”や”刺激の強いシャンプー”によって皮脂の分泌が多くなります。

刺激を受けないように帽子や日傘を使いましょう。

脂性肌の人と同じくシャンプーの刺激が強いと頭皮の保護膜でもある皮脂がない状態で刺激を受けますので、より深刻な問題になります。

 

頭皮のベタつき × 臭いの関係は?

頭皮のベタつきと臭いの関係は、”皮脂の分泌が多いのが原因”ということが共通しています。

頭皮の臭いの原因は皮脂の分泌が多くなることによって皮脂が酸化したり、常在菌や雑菌が繁殖することです。

 

頭皮から脂っぽいオヤジ臭がして悩んでいるという方は、この皮脂分泌が多いというのが問題です。

臭いと同時に頭皮にベタつきを感じていて、脂っぽい髪の毛に悩まされている人が多いのも事実ですね。

 

つまり逆を返せば、頭皮のベタつきを改善するというのは、頭皮の臭いも改善することにも繋がると言えるでしょう。

 

脂っぽい髪の毛になる頭皮のベタつき改善!
日常生活の見直し

頭皮のベタつきが朝の脂っぽい髪と臭いの原因!朝活の時間を作る方法!

 

食生活を改善する

野菜中心の食生活に切り替えることが大切です。

必要以上の脂肪は摂らないようにしましょう。

余計な皮脂を使用しないことが大切です。

 

NG
ファーストフード・ジャンクフード・お肉・ケーキなど。

OK
野菜全般・豆腐・お魚・脂身の少ない鶏肉など。

 

良質な睡眠をとる

仕事で忙しい時や、飲み会などがあると、どうしても睡眠時間が短くなりがちです。

実は、睡眠は4時間以上寝る事でお肌の調子を整える働きが活性化してくるというデータがあるんです。

ですので、しっかりと睡眠を取るようにすると、頭皮環境の不調からくる皮脂の異常分泌の改善に向かう事でしょう。

 

また、睡眠をとることで、老化のキッカケになる活性酸素が除去されます。

活性酸素は物質を酸化させるので、臭い物質が発生しやすくなるんです。

良質な睡眠で活性酸素を除去することで、ノネナールなどの臭い物質の発生を抑えることができます。

 

良質な睡眠を取る事で、ストレスを軽減することにも繋がります。

日々の疲れやストレスは、ちゃんとした睡眠を取る事で軽くしてあげましょう。

結果として、頭皮のベタつきや臭いにも良い作用が期待できますよ。

 

正しいシャンプーの洗い方を知る

頭皮を不潔な状態にすることは避けるべきです。

頭皮のベタつきで、脂っぽい髪の毛になると、見た目にも良くないですが、本当に不潔にしているのは女子としてはおすすめしません。

シャンプーの洗い方次第では、頭皮に皮脂やゴミ、シャンプーカスが残ったままになってしまいます。

頭皮に古い皮脂が残っていると、雑菌の繁殖を手伝ってしまい、臭いを生み出します。

皮脂をきれいに洗い流すための洗い方、傷をつけないように頭皮を洗うことが大切です。

 

シャンプーによる頭皮の乾燥を改善する

頭皮の皮脂はキレイに洗い流した方がいいのですが、皮脂を洗い流しすぎることでも皮脂の異常分泌は起きます。

何でもそうですが、やり過ぎは良くないという事ですね。

頭皮の皮脂は、バリア機能です。

そのバリアがなくなることで頭皮は慌てて皮脂を分泌し、バリアを作り直します。

その作業が毎日行われることで、皮脂の分泌量は増えていきます。

 

そして、これが一番大事なことです。

食生活、睡眠、髪の洗い方どれも大切ですが、頭皮の皮脂の異常分泌で一番多いのは乾燥です。

とくに洗浄力が強いシャンプーを使うことで頭皮の皮脂が多くなってしまう人は非常に多いです。

シャンプーした後なのに、頭がかゆいとか、すぐにフケが出るということはありませんか?

抜け毛が気になる場合も黄色信号です。

そうならないように、シャンプーの洗浄力にも目を向けてみましょう。

毎日使うシャンプーなので、頭皮や髪の毛への影響は意外と大きなものです。

化粧水や化粧品にこだわるのであれば、髪の毛をキレイに保つ為にシャンプーをこだわってあげるのも良いと思いますよ。

 

 

肌質別に頭皮のベタつきを改善する方法

実は改善する方法は、乾燥肌・脂性肌・混合肌であっても大きな差はありません。

上記で紹介したような、日常生活の中での改善方法を実践する事で改善に向かうと考えられます。

後は、肌質によって少しだけ注意するポイントが違うので、それぞれの肌質の特徴をとらえて脂っぽい髪の毛も頭皮のベタつき解消していきましょう!

 

頭皮のベタつき改善
乾燥肌はしっとり保湿を重視

乾燥肌の人が、頭皮のベタつきを改善するなら保湿に力を入れてください。保湿をすると頭皮に刺激を受ける可能性がある。と脳が急いで指令を出すこともなくなります。なので、皮脂の分泌を正常に保つことができます。

さらに、皮脂は弱酸性であり、頭皮を弱酸性に保つ役割もあります。常在菌や雑菌はアルカリ性の環境を好む傾向にあるため、皮脂を分泌するということは常在菌や雑菌を必要以上に繁殖させない役割もあります。常在菌や雑菌が繁殖すると頭皮の臭いの原因となりますので、注意してください。

 

 

頭皮のベタつき改善
脂性肌はサッパリさせすぎない!

脂性の人は、洗浄力の強いシャンプーを好む傾向にあります。夏には、その傾向がより一層強くなり、頭皮に刺激のあるシャンプーが使われることがありますが、これはむしろ悪化させる原因となります。

必要以上に皮脂を分泌させないためにも適度な洗浄力で、必要のない皮脂を落とすようにすると頭皮のベタつきを抑える事ができます

また、頭皮の臭いも同時に抑える事ができます。頭皮の臭いの原因である皮脂を多く分泌しやすい脂性の人は、そのままの状態でも臭いに悩んでいる人が多いです。頭皮の臭いを改善する点においても、適度な洗浄力のシャンプーを選ぶようにしましょう。

 

 

頭皮のベタつき改善
敏感肌は優しさと保湿

敏感肌と言われるだけあって、刺激に弱いです。そのため、低刺激のシャンプーを使うように心がけましょう。また、乾燥も刺激を生み出す原因なので、乾燥を避けるためにも保湿を心がけてください。また、シャンプーも丁寧に洗うようにしてください。ゴシゴシと強くこするように洗うのではなく、もみほぐすように洗うのがポイントです。

日差しが強い日は、帽子や日傘をさすのも忘れないでください。

 

頭皮のベタつきによる脂っぽい髪の毛とおさらばする為に

頭皮のベタつきは、見た目も悪くなるし、臭いを発するようになるし、キレイでいたい私たちにとっては本当に悩みの種ですよね。

肌質によって改善に必要なポイントを踏まえた上で、自分に合った頭皮の皮脂バランスを整えれるシャンプーを選んでみるの良いかもしれません。

 

ハーブガーデンシャンプー

 

私は頭皮の臭いを解消させるために、ハーブガーデンシャンプーという天然由来成分100%のアミノ酸シャンプーに替えました。

もう一年以上使い続けてます(笑)

ちょっとお値段が高いんですが、使用感はとても良くて、ちょっと贅沢な気持ちです。

配合成分もかなり厳選されているので、敏感な頭皮の環境改善にも良いんだろうなぁと思いつつ、何よりもシャンプーしている時の浴室がラベンダーの良い香りで充満するのがたまりません(^ ^)

 

あなたも自分に合ったシャンプーで、頭皮環境の改善に取り組んでみてはいかがでしょうか。

頭皮のベタつきが解消できたとき、朝起きて脂っぽい髪の毛に幻滅する必要もなくなります。

朝の準備時間が短縮できたら、優雅な朝のティータイムをゆっくり過ごすのも楽しみですよね(^ ^)

 

速報!頭皮管理人からのプレゼント情報

私、頭皮管理人が実際に使ってみた使用感や、他の方の口コミなども参考にした最新シャンプーランキングをダイジェストでお届けします(^ ^)

第1位 ハーブガーデンシャンプー

【20190807】ハーブガーデン①画像■ハーブガーデンシャンプー公式HP

 

第2位 ルメント

【20190928】ルメント①【画像】■ルメント炭酸シャンプー公式HP

 

第3位 haru kurokamiスカルプ

【20190812】haru公式HP案内【画像】■haruシャンプー公式HP

 

 

その他のランクインしたシャンプーは↓からチェック!

 

■頭皮管理人が実際に使って評価した
シャンプー比較ランキング

【20170730】頭皮の臭いスプレーランキング■頭皮管理人が実際に使って評価した
スプレー比較ランキング